top of page

"apple cider" (アッポォ・サイダー)

Writer: English Club LaulimaEnglish Club Laulima

"apple cider"

(アッポォ・サイダー)

リンゴの飲み物

こんにちは。本当に寒くなってきました。明石で過ごす初めての冬です。何を着たらいいのかわからなくなってきました。

今週は先週に引き続き、飲み物の話です。ちょっと話がややこしくなりますが、お付き合いください。

アメリカやカナダでは秋冬の飲み物で、年末イベントなどで飲まれるものです。特に冬場では温かくして、カラメルやシナモン、レモンなどを混ぜて飲まれます。

外見はちょっと濃い色をしたアップルジュースで、基本的には・・・アップルジュースです。製造元にもよりますが、唯一の違いが製造過程で細かい果肉などを濾過しているかいないかの違いです。apple ciderは濾過をしていないものを指します。

ちなみに「cider(サイダー)」という名前ですが、炭酸が入っていないものが主流です。なので日本とは意味が少し違って、自然発酵や無濾過の飲み物がciderと呼ばれます。

もう一つ補足です。アメリカでは「hard cider」(ハードサイダー)と呼ばれるものはアルコール飲料になります。ご注意ください。

​子供のころにはよくボトル入りの炭酸apple ciderをシャンパン気分で飲んでました。みなさんもアメリカに行かれた際には探してみてください。

​「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です!

TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page