top of page

"allowance" (アラゥウェンス)

  • Writer: English Club Laulima
    English Club Laulima
  • Jul 10, 2018
  • 1 min read

"allowance"

(アラゥウェンス)

「お小遣い」

こんにちは。ようやく天気が立て直してきましたね。みなさんは大丈夫だったでしょうか?

さてさて、いいかげん季節が関係なくなってきましたが、本日の単語は「allowance」(お小遣い)です。

これの単語もたぶん言われてみれば言い方がわからない英単語かもしれません。

使い方は名詞なので日本語と同じように使います。「今週のお小遣い」なら「This week's allowance」といった感じです。

ところで。旅行によく行かれる方で、英語に注意している人はこの「allowance」という単語を他にも見たことがあるかもしれません。

空港の受付で荷物を預けるときに「baggage allowance」という単語が目に入ったことがあるかもしれません。もちろん「荷物のお小遣い」という意味ではありません。

「Allowance」には「お小遣い」という使い方の他に「(ルールなどで決められた範囲内の)限度額・限度数」という意味もあります。

なので上に書いたような「baggage allowance」の場合は「(持ち込み・預け可能な)荷物の限度数」という意味になります。

言葉の印象では「お小遣い」と比べてだいぶフォーマルな感じもしますが、「お小遣い」も元々何かのルールに従って支給されるお金、と考えたら納得できますね。

​ちなみに単語の一部である「allow」は「許可する」と意味なので、合わせて覚えてみてください。

​「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です!

Comments


TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page