top of page

"early bird" (アァーリィー・バァード)

Writer: English Club LaulimaEnglish Club Laulima

"early bird"

(アァーリィー・バァー

「早起きをする人」

おはようございます。おそらく今回初めて朝に更新します。更新時刻が見えるわけではないので、あまり実感はありませんが・・・。ともかく。

今週はそんな自分に使えるフレーズ、「early bird」です。いつもはこの真逆ですが。

「Early bird」は英語で「朝早くに起きる人」を指すフレーズです。正確には習慣的に「かなり朝早く起きる人」、もしくは「(仕事や予定などに)必要よりも早く到着する人」に対して使う言葉です。

なので、私はあまり当てはまっていませんね。さて。

語源はおそらく「the early bird gets catches the worm」(朝早い鳥がミミズを捕まえられる)ということわざからきているようです。朝が早い人のほうが得をする、「早起きは三文の得」に近い意味合いです。

この「early bird」という言葉はアメリカのレストランやバーなどでよく見かけます。「Early bird special / discount」(アーリーバード・スペシャル)(アーリーバード割引)という名前でお店が忙しくなる少し前の時間にくると注文できるメニューだったり、受けられる割引のことです。

​アメリカのレストランに行くことがあれば、少し早めに行って「early bird special」がないか探してみるのもいいかもしれません。是非。

「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です。

TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page