top of page
  • Writer's pictureEnglish Club Laulima

"typo" (タイポ)


"typo"

(タイポ)

「タイプミス」

こんにちは。いつまでこの涼しさが続いてくれるか心配な今日この頃です。

先週とは変わって、今回はだいぶ短い単語です。ちょうどどこかで聞きましたので。

今週は「typo」です。意味としては日本でいうところの「タイプミス」です。

あまり深く考えたことはなかったですが、英語ではタイプミス(type miss)とは言わないです。代わりにこの「typo」を使います。

「Typo」は「typographical error」(タイポグラフィカル・エラー)の略で、意味は「印刷の作成・形式・外見などに関する間違い」になります。なので厳密には印刷上の間違いということになりますが、実際の使い方としては日本語の「タイプミス」とほぼ一緒です。

使い方としては、

"I made a typo."

(タイプミスをしちゃった。)

という形で、名詞として使います。

響きだけを聞いてもわからない言葉ですが、この際是非使ってみてください。

​さて、この記事にはいくつtypoがあるでしょうか?・・・いや、いくつあるんでしょうか?ないと・・・思います。はい。

「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です。

5 views0 comments

Recent Posts

See All
Post: Blog2_Post
bottom of page