top of page

"outlet" (アウトレット)

  • Writer: English Club Laulima
    English Club Laulima
  • May 14, 2019
  • 2 min read

"outlet"

(アウトレット)

「コンセント」

こんばんは。暑くなってきた・・・のかどうか微妙な季節です。寝具を入れ替えるべきかどうかの判断がいまいちついていません。どうしたものでしょうか。

今週はまた季節感無視で最近思い出した単語の紹介です。"Outlet"、「コンセント」です。

​​

日本語の「コンセント」がそのまま英語で「consent」、では通じないという話は英語を勉強していると高確率で出てくる話だと思います。よくカタカナ=英語では必ずしもないといういい例ですね。そこで日本語で「コンセント」は英語で「outlet」と習ったと思います。

そこまでよくある話ですが、では英語で「consent」はどういう意味か

ご存知でしょうか。意味は「(何らかの行動を起こす上での)許可や合意」なのです。日本語からはだいぶかけ離れた意味ですね。

なので、カフェなどでコンセントを借りようと思って、

"Do you have a consent?"

というと、

「許可はありますか?」

になります。だいぶ会話がずれますね。なまじ英語の文章としては正しい分言っている方も言われている方も混乱すると思います。間違えないように気を付けましょう!

ちなみにこの「outlet」は日本語のアウトレットと同じ意味でも使えます。その場合は、一般的に「outlet store」というように混乱しないように組み合わせて使います。

​今度友人の家やカフェに行ったときに使う機会があるかもしれませんね。"Consent"の意味もそのとき頭の片隅おいておくと混乱が防げるかもしれません!

​それではまた来週!

「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です。

Comments


TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page