top of page

"I'm in the middle of something" (アイム・イン・ダ・ミドル・オブ・サムティング)

Writer: English Club LaulimaEnglish Club Laulima

"I'm in the middle of something"

(アイム・イン・ダ・ミドル・オブ・サムティング)

「(今)忙しい・手が離せない」

こんにちは。まだまだ湯たんぽを愛用する気温ですね。しかし夏がすぐそこだと思うと怖く感じる毎日でが。

今週はちょっと長めの定型句、「I'm in the middle of something」です。わりと日常生活でも耳にするフレーズです。

直訳すると、「(今)何かの間にいます」ですが、意味としては(今は)忙しい、もしくは手が離せないといったものになります。「何かの間」=「なんらかの用事の最中」という意味合いでしょうか。使うシチュエーションとしては「手が離せないけど、何?」や「今は忙しいから後にしてー」といった感じのニュアンスになります。

例としては、

"Can I ask you a question?"

(何か聞いてもいい?)

"I'm in the middle of something. Give me five minutes."

(ちょっと今手が離せないんだ。五分だけ待ってくれる?)

といった使い方があります。

他にも「忙しいけど、なんで忙しいのかを言いたくない(説明が長い・複雑)」というときに詳細をぼかすためにも使われます。

こういった使い方はアメリカのホームコメディでよく出てきますね。

今度アメリカのドラマを見るときにはこのフレーズに​気を付けて視聴してみてはどうでしょう。

「今週のプチ英語」は毎週火曜日更新予定です。

TEL 078-926-1897

FAX 078-926-1898

兵庫県明石市西明石北町1-3-20

​エルコーポ88 2F

L-corpo88 2F 1-3-20 Nishiakashi Kitamachi

Akashi Hyogo  673-0018 Japan

©2017 by Laulima English Club. Proudly created with Wix.com

bottom of page